会社案内COMPANY

護り続けていく事、変えていく事。

当社は創業以来、モノづくりを行いながら時代の変化に応じて様々な業態変化を行ってきました。自社ブランドメーカーとしてはまだまだ発展途上ですが、今日までたどり着けたのは常に挑戦を繰り返しながら当社の経営理念の一つである、『お客様と信頼関係で結ばれている会社を創る』を貫き通してきた事と、お取引先様からのご支援とご助力が有っての事と深く感謝しております。

今後もより⼀層お客様にご満⾜頂ける製品・サービスを提供していく為に、先代から受け継いだモノづくりに対する熱い思いを受け継ぎ護り続けると共に時代の変化やテクノロジーの進化に柔軟に対応し、これからも挑戦と成⻑を⼼掛けてまいります。

代表取締役 社長 北川 将治
代表取締役 副社長 米田 寛昭

会社概要

社名 米田工機株式会社
設立 1973年5月(昭和48年5月)
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 米田 寛昭
代表取締役 北川 将治
本社 〒651-2228 神戸市西区見津が丘1丁目3-1
TEL:078-994-2900 FAX:078-994-2903

本社地図

主要取引銀行

  • みなと銀行 三木支店
  • 但馬銀行 三木支店
  • 阿波銀行 神戸支店

主要取引先(50音順)

  • アイパック株式会社
  • 株式会社小野商事
  • 諏訪市
  • 株式会社三冷社
  • 株式会社TOSEI
  • プリマハム株式会社
  • 株式会社メカニコ
  • 焼津市
  • 大和製衡株式会社
  • 大和冷機工業株式会社
  • ホシザキグループ
  • 株式会社ライドオンエクスプレス

主要仕入先(50音順)

  • 旭商工株式会社
  • 井上金属株式会社
  • イントラロックスエルエルシー
  • 株式会社児玉商会
  • 小林産業株式会社
  • タイセイ株式会社
  • 東和産業株式会社
  • 藤田金属株式会社
  • 株式会社扶洋
  • 株式会社水島酸素商会

沿革

1961年(昭和36年4月) 兵庫区菊水町にて創業
1965年(昭和40年4月) 称号を米田冷機商会とする
1967年(昭和42年8月) 須磨区竹の下に工場移転
1973年(昭和48年5月) 株式会社米田冷機工業所 設立
1981年(昭和56年8月) 代表取締役に 米田 稔 が就任
1982年(昭和57年8月) 神戸市須磨区多井畑に工場を設立
販売と製造に分ける(独立採算制)
1990年(平成2年10月) 神戸市西区神出町に事務所、工場を移転
社名を米田工機株式会社に変更
販売と製造を併設
1992年(平成4年5月) 第一倉庫 新設
1995年(平成7年12月) 第二工場 増設
2000年(平成12年12月) 本社事務所 増築
2001年(平成13年2月) 第四工場 増設
2003年(平成15年2月) ISO9001、JQA-QM9561 取得
2003年(平成15年7月) 第二倉庫 新設
2007年(平成19年11月) 本社、事務所、工場共にを神戸市西区見津が丘
(神戸複合産業団地内)に移転
2010年(平成22年4月) 横浜営業所 開設
2017年(平成29年3月) 本社第二工場 新設
2018年(平成30年6月) 本社第三工場 新設
2023年(令和5年4月) 代表取締役 米田 寛昭、
代表取締役 北川 将治 就任

1967年 須磨区竹の下に工場移転

1982年 須磨区多井畑に工場を設立

米田工機の強み

  • オンリーワンの製品力

    お客様の生産・加工・処理方法に合わせたオンリーワンの製品を。設計から製品の完成まで一貫体制で取り組んでいます。

  • 使い勝手の良さを実現

    長年のオーダーメイド製造の経験と、一貫した国内自社工場での設計・製造による柔軟な仕様対応力は、他社の追従を許さないものと自負しております。

  • 充実したラインナップ

    創業当時から、お客様のご要望に合わせた製品を作り上げてきました。ご希望に応える、多数のラインナップがございます。

ご相談、お見積りなど
お気軽にお問い合わせください

FAX 078-994-2903